
Go To Eatキャンペーンがお得過ぎる!

どんな仕組みなの?

食べログやぐるなびやホットペッパーなどで
飲食店の来店予約し食事すると
「昼は500円分」「夜は1000円分」の
ポイントが貰えるんだって。

実際にランチを食べてきた!
まずはホットペッパーにて来店予約!
今回、私が実際に活用した手順をご紹介。
東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・愛知に展開する海産物居酒屋の「さくら水産」さんにお食事に行くことが決定。
①ホットペッパーのサイトにアクセスしお店を検索
予約する際に「Go To Eat キャンペーン対象店」が書かれているのが目印。
②行きたい日付を予約。
来店日・来店時間・人数・ご来店者情報を入力。
③メールで予約情報を確認し予約完了
メールでご予約内容が送られてくるので確認。
それで予約完了です。
さくら水産にて「漁師風あおりいかTKGスペシャル」を食べる!
実際にGo To Eatキャンペーンを試してみたくて「さくら水産」さんに来店しました。
入店時のご案内の時に「予約した○○です。」と名前を伝えます。
そして席にご案内されてお食事になります。

ランチメニューはどうしようかなぁ。
漁師のあおりいかTKGスペシャルにしよう!
ご飯大盛で!大盛無料はありがたい!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どんぶり一面に細切りにしたあおりいかがありいくらも散らしてある。
卵黄2個も付いているし見た目だけで「美味しい」ってわかる。
実際食べてみてもおいしい。(^^)/
醤油は必要なく、あらかじめイカを漬けタレで絡ませてあった。
適度に弾力あるあおりいか。イカが好きな方は食べる価値あり。
ネットリと噛むごとに甘みがあるんです。タレの塩梅も美味しかった。
満足致しました。ご馳走様でした。
お会計は890円。
これで、ホットペッパーに500円分のポイントがバックされるので実質390円で食事ができたことになる!
(ホットペッパーグルメは10月のみ変則的で「来店10/1~10/15 → 10/29ポイント付与、来店10/16~10/23 → 11/9ポイント付与」になります。)
※ホットペッパーグルメで利用できるポイントは以下の4種類です。
「Pontaポイント」
「リクルートポイント」
「リクルート限定ポイント(期間限定)」
「ホットペッパーグルメ限定ポイント(期間限定)」

Go To Eat キャンペーンはお得過ぎいぃぃ!

次回も予約し来店し500ポイントを使って食事しても
また7日後に500ポイントが貰えるというループが完成した・・・。
~グルメ予約サイト~
食べログ
(来店月の翌月10日頃までに付与)(有効期限2021年3月31日)
ぐるなび
(ポイント付与8日後)(使用期限付与日から60日)
ホットペッパーグルメ(ポイント付与7日後)
(有効期限ポイント加算日の翌々月末・2021年2月加算分の有効期限は2021年3月末)
※10月のみ変則的で「来店10/1~10/15 → 10/29ポイント付与、来店10/16~10/23 → 11/9ポイント付与」になります。
ネット予約なら、Yahoo!ロコ
(ポイント付与7日後)(有効期限60日)
一休.comレストラン
(ポイント付与翌月10日)(有効期限2021年3月31日)
実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】
(ポイント付与9~15日後)
GoToEat対象店をRettyで即予約をして利用した際に、店舗にて会計金額から値引きする形で利用できる。
それぞれのグルメ予約サイトで提携しているお店が違うので色々とサイトをチェックしてみましょう。
今まで行ってみたかったお店、気になっていたお店、近所のお店など。
このキャンペーンに提携しているならば「お得に」食事することができます。
Go To Eat キャンペーン活用しましょう!