フグの毒の威力とは?? 

目次

フグの毒の威力は青酸カリの数百倍の威力??

フグの種類や季節によっても異なるが、一般的にフグの毒(テトロドトキシン)は青酸カリの数百倍の威力があるといわれ、近年でもこの毒による犠牲者が出ている。

かつては殺人に使われたこともある。

それでも昔から「フグは食いたいし、命は惜しい」といわれたように、こうした危険があっても食べたい美味なのである。

ただ、鍋などで食べる身や白子には毒はなく、毒は卵巣や肝に含まれる。

テトロドトキシンは熱に強く、加熱調理しても毒性は変わらない。

この毒を致死量摂取すると、感覚麻痺や呼吸困難などに陥り、数時間で死に至る。

それだけに、調理するには専用の免許がいる。

卵巣や肝臓を抜いたら鍵付きの箱に保管し、厳重に管理している。

干物になったエイ君

春になるとフグは産卵期を迎え卵巣の毒性が強くなるらしい。

干物になったサメ君

やはりフグは冬に食べよう!<

大阪ではフグ鍋を「てっちり」というが、この「てつ」は鉄砲の「てつ」。
当たれば一発で死ぬ、という事からこの名が付いた。

フグが食べられるのは伊藤博文のおかげ??

フグには猛毒があるのは昔から知られており、フグ食禁止令を出したのは「豊臣秀吉

江戸時代になるとさらに厳しくなり、武士が食べたら家禄没収に。

明治時代になっても、政府が県条例としてフグ食禁止を発布。

しかしその後・・・
内閣総理大臣になったトラフグの本場、山口県出身の「伊藤博文」が故郷に戻った際に食べたフグがあまりに美味しく感動。

フグ食禁止令をとくように知事に進話した。

その結果、山口でフグが解禁され、他県にもそれが広がり日本全国でフグ料理が食べられるようになった。

今日、フグが食べられるのは「伊藤博文」のおかげである。

干物になったサメ君

ありがとうございます!
先人の方々。
今日、フグを食べれるのは先人の方々の努力のおかげです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次