
楽天市場からホタテを買っちった!

おおっ!ホタテ美味しいよねぇ!
どんな感じの商品だったの?

冷凍のむきホタテで1kg入りだったよ。
レビューしますよ~!
ホタテを購入!上手なホタテの解凍方法は?
私が買った時は2,999円だったけど現在は2,899円だと・・・!
安くなってますね。(‘ω’)
産地は北海道のオホーツク海産。
大きな丸々としたホタテではなく。
お徳用規格ということなので、サイズは小さめで欠けがあったりしますが、そんなの関係ねぇっす!この値段で食べれるなら(^o^)
さっそく解凍して食べてみましょう。
袋に記載してあった上手な解凍方法を実践。
「冷蔵庫の中でゆっくり半解凍の状態で調理すると扱いやすく、鮮度も保ちます。」
と書いてあったので、器に必要な分を取り出しラップをして冷蔵庫へ。
~8時間後~
解凍できました。
さっそく食べてみましょう。
感想
うわぁ~、解凍し過ぎたせいか、旨味が抜けてるような感じで、しかも生臭い。
失敗だ。
インターネットで上手な解凍方法を色々調べてたら
「氷を入れて塩を入れて解凍するといいよ!」
と書いてあったので実践。
氷入れて塩を入れてラップして冷蔵庫へ。
~8時間後~
解凍できました。
ちょっと水が出ているが、心配。
果たしてお味は?
感想
前回と違って、生臭みがない。
身もプリッとして甘みがある!成功だ!
氷が溶けて水分が出ているけど、関係なく食べられました。
更に別の日
冷蔵庫で6時間解凍で試したところ・・・
良い感じの半解凍で仕上がりました!
氷が溶けてなく水分も出ていない。
感想
ついに完成!この方法が良い。
臭みはないし甘みはあるし。
塩のおかげでホタテの旨味が閉じ込められている。
そしてシャキッとプリッとした歯ごたえ。
ホタテを実食。
ホタテを実食!
醤油をつけて食べる。

あまーい。うまーい。
冷凍ホタテでも美味しいのだ。
生のホタテには勝てないが、それに近い味がする。

やはり生のホタテは香りがいいんだよなぁ。
しかし、この値段でこの量でホタテを買えるのはお買い得です。
白いご飯の上にほたてをのせて優勝!
今夜はホタテ丼だ!
ホタテ好きな方は必見です。
1kgは容量たっぷりなので、長く楽しめると思います。
普段の一回の外食費を削ってコレを買うのもいいですね。(‘Д’)
私は家でテンションをあげたい時にホタテを食べて元気アップしてます~!
ホタテの食べ方も幅広く
バター醤油焼き
カルパッチョ
炊き込みご飯
アヒージョ
などなどいろいろな料理で楽しめますね。
是非~。楽しんでください。