
干物になったサメ君
東京スカイツリーのソラマチにある
すみだ水族館へ行ってきました。

干物になったエイ君
ほぅ、どうでした?

干物になったサメ君
ぷかぷか浮くクラゲを見て癒されました。
バシバシ写真も撮ってきましたよ~。
早速レビューします^^
すみだ水族館へGO!
すみだ水族館
HP
https://www.sumida-aquarium.com/index.html
営業時間
平日 10時~20時
休祝日 9時~21時
休館日
なし(年中無休)
アクセス
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 5-6F
いざ、すみだ水族館へ入館。
今ならGoToの対象で事前予約すると20%割引でお得に入館が出来ます。
大人2300→1840円。
お得ですね~。
平日に行ったので、混んでいなくてゆっくりと鑑賞することができました。
今はクラゲのフェアをやっているので幻想的な水槽を見ることができます。

干物になったサメ君
クラゲ最高かっ!
癒されるぅぅ~。

干物になったエイ君
因みに、カメラはNikon D750です。
参照記事はこちら

干物になったサメ君
なかなかの画力で最高。
まさに「攻めよ、表現者」。
撮影していて楽しい。
いろいろと観る価値あり!
チンアナゴもいて。
ペンギンもいて。
金魚も華やかで。
実に楽しい。

干物になったサメ君
都会のオアシスはここにあった。

干物になったエイ君
行って良かった(^^
皆様も是非~!
すみだ水族館へGo。