日本全国美味しい魚 岡山の魚の魅力をたっぷりご紹介

岡山

穏やかな瀬戸内海に面し、豊かな海に育まれた魚介が揚がる。

干物になったサメ君

岡山と言えば倉敷の美観地区が有名ですね。

干物になったエイ君

居酒屋さんで食べたお刺身が美味しかった。
やはり魚がうまい。

目次

岡山の知識

岡山県民にもっとも愛されている魚と言えば、サワラ。

消費量は日本一で、郷土料理や豊漁の祝いには欠かせない魚である。
鮮度が落ちやすいため、西京焼きや照り焼きで食べる。
刺身でもよく食べる。

シャコ丼やシャコ天が有名。

笠岡市のシャコが有名。

有名祭り

とれたて岡山魚フェスタ
5月上旬に開催

岡山の名物魚介類

ママカリ
夏~秋。標準和名はサッパ。
10~15㎝の魚で、初夏のうちは骨や皮が柔らかく、秋になると脂がのって美味。

瀬戸内海のサワラ
春。江戸時代からの特産品で、「サワラの相場は岡山で決まる」といわれるほど。
産卵のために瀬戸内海に入る5月が旬。

瀬戸内海のマナガツオ
夏。夏になると産卵のため瀬戸内海に入り、岡山でも多く水揚げされる。
鮮度が落ちやすいため、刺身は産地で食べたい。

虫明のカキ
冬。全国上位の養殖生産量を誇る岡山。
プランクトン豊富で、波風をよける島陰が多く、干満の差が大きい瀬戸内は好漁場。

下津井のタコ
通年。潮流の速い下津井沖で育ったものは、肉厚でぷりぷりした食感。
冬場の寒ダコは身が引き締まり旨味が凝縮。

笠岡のシャコ
春と秋。笠岡市の魚に認定。
笠岡沖で獲れるものは定評がある。春と秋に卵を持ち、その時期は特に美味。

日生ひなせのアナゴ
通年。肉厚で脂の乗りが良く、初夏~夏にかけて大きいものが獲れる。
日生の焼きアナゴはあっさりとして甘味があると評判。

モガイ
冬。稚貝は海藻に付着して成長することから藻貝。・
味が濃く茹でただけで美味。

寄島町のガザミ
夏~冬。岡山は全国トップクラスの漁獲量。
内子も持つメスが珍重される。冬場になると身が締まって美味。

備讃瀬戸のタイラギ
冬。備瀬瀬戸の海は全国でも有数の漁場。
ホタテより甘味が強く、歯ごたえある食感が特徴。

有名岡山市場

五味の市
〒701-3204 岡山県備前市日生町日生801−4

玉野魚市場
〒706-0011 岡山県玉野市宇野1丁目7−5

岡山市中央卸売市場
〒702-8052 岡山県岡山市南区市場1丁目1

岡山の郷土料理

カキオコ
近年、日生で広まってきた名物料理。
お好み焼きに、地域特産のカキを入れたもの。

ママカリの酢漬け
ママカリに塩をして、酢や砂糖、だしなどを合わせた二杯酢に漬ける。
焼いてから合わせた酢に漬ける、焼きママカリ酢漬けもある。
ママカリの寿司も有名。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次