
アサヒビール大阪吹田工場にに行ってまいりました。
アサヒといえば・・・?

アサヒスーパードライ!!

住所:アサヒビール 吹田工場
〒564-0071 大阪府吹田市西の庄町1 吹田市西の庄町1−45
HP:https://www.asahibeer.co.jp/brewery/suita/
工場見学受付には事前にインターネット予約か電話予約して確認しましょう。
見学ツアーは約90分です。スタート時間の詳細はHPにて。
工場見学の始まり~!

全国にあるアサヒビール工場8か所の内、歴史が一番古いのは吹田工場。
1889年11月に成立。


ビールを造る工程で必要な材料を学び。

仕込み段階を学び。

缶にビール詰める作業。



ひぇ~スゴイ量だ!

こうして一般の消費者へ届くんですね。
試飲タイム!!

アサヒスーパードライのエクストラコールドの試飲。

エクストラコールドとは?
それは、限られた時間しかグラスに存在せず、限られた店舗でしか飲むことができない。
最先端の温度管理システムと専用サーバーが生んだ、
氷点下(-2℃~0℃)のスーパードライ。
冴えわたるキレ。シャープなノドごし。
五感の全てで味わう、かつてない「辛口」体験を。

工場見学最高!


ドライブラックも試飲出来ました。


ドライバーの方には受付時にバッチをつける義務があり
試飲の際にはノンアルコール、ジュースなどが用意されています。
試飲の際にはノンアルコール、ジュースなどが用意されています。
~~余談~~
アサヒビール四国工場にも行ってきました。
なんと四国工場ではドライブラックのエクストラコールドが試飲出来ました。
う~む飲食店で滅多に見かけない?珍しいですね。一味違いました!

あとはギフトなどに送られるアサヒスーパードライジャパンスペシャル。
美味しいんです!


ビール工場は楽しいし勉強になります。
その土地、その工場に行き歴史を学び、見学してみるのも面白いでしょう。
その土地、その工場に行き歴史を学び、見学してみるのも面白いでしょう。