
ふるさと納税って知っている?

「ふるさと納税」って聞いたことあるけど、やったことがない。
意味もよく分からなくて・・・。
お得なんだと思うけど・・・なんか面倒くさそう

ふるさと納税とは『全国の自治体の中で応援したいとこに寄付金を送ることができる制度』である。
寄付することによって、寄付された市町村はお礼の品をくれるんです。
ふるさと納税のやり方は詳しく楽天の公式サイトで紹介されているのでこれを見ればおk!

もしくは、こちらの動画を見てもわかりやすいゾ!

楽天市場のシュミレーターを使って
①自分の年収・家族構成を入力して・・・
②寄付上限額を知り、
③寄付上限額に合った返礼品を選ぶ。
④税金控除のためにワンストップ特例制度か確定申告
かを選べばいいのか
会社勤めなどで確定申告が必要ない人はワンストップ特例制度をやれば楽ちんなんですね(^^♪
なるほど・・・。
しかも楽天ならポイントも付いてさらにお得ときたか!
で、どの商品を選べばいいの?
(;’∀’)おススメは?

そこで今回おススメするのが
ズバリ、「まぐろのネギトロ」です。
みんな大好き~!ネギトロに焦点を当ててご紹介します。
まぐろのネギトロとは?

ネギトロの意味は?
マグロの身をそぎ取ることを「ねぎ取る」という表現からきている。
ネギトロ自体にはネギ(葱)もトロも含まれない。
どこで生まれた?
東京浅草の金太楼鮨三ノ輪店において賄い料理として食べられていた、骨や皮についていた身をそいで刻み葱と一緒に巻いて作られた巻き寿司を常連に振る舞ったのが記録として残っている。
その料理の評判が本店の耳に入り、1964年、試験採用期間を経て正式に本店のメニューとして採用されることとなった。
ネギトロとは?
一般的には生のマグロを油脂とともにペースト状にした食品。
軍艦巻、巻き寿司など寿司種の他、丼物(ネギトロ丼)の材料に使われる。
ネギ、アサツキ、カイワレ大根といった薬味野菜や納豆と組み合わせて食されることも多い。
元来は、マグロを捌いた際に骨の隙間に残った赤身(中落ち)や、皮引きの際に筋の多い部位や皮の裏などの脂身をこそげ落としたもの(すき身)で、マグロ仲卸業者でもすき身を販売している。
しかし、皮からは少量しか取れない事から、一般向けに大量販売されるネギトロは、筋の多いマグロの赤身を用いる例が多く、回転寿司などで一般的に提供されているネギトロはマグロの切り身を作る際に出る端材に魚油や植物油などの油脂や調味料、着色料などを加えペースト状に加工したものである。
加える油としては「トロミユ」と言った業務用の製品も利用されている。
ネギトロ wiki
今回、1万円(実質負担2千円)でコスパの良い「まぐろのネギトロ」のふるさと納税返礼品のご紹介致します。
【茨城県 境町】さかい河岸水産の新鮮ネギトロ1,500g(500g×3パック)

さかい河岸水産の新鮮ネギトロ1,500g(500g×3パック)
茨城県 境町のふるさと納税返礼品
商品名 【ふるさと納税】さかい河岸水産の新鮮ネギトロ1,500g(500g×3パック)
内容量 マグロのたたき1500g(500g×3パック)
賞味期限 外装に記載しておりますのでご確認ください。(半年以上あるものをお届けします。)
配送・保存方法 冷凍(-18℃以下で保存)
商品説明 自慢の逸品!
マグロのたたきを500gずつ3パックでお届けします。
脂ののったキハダマグロとバチマグロの旨いところ取りでおいしい!
ねぎとろ丼なら約15杯食べられます!
提供者 さかい河岸水産加工所
【静岡県 吉田町】 新鮮こだわりネギトロ 約250g×6パック 計約1.5kgの大容量セット

新鮮こだわりネギトロ 約250g×6パック 計約1.5kgの大容量セット
静岡県 吉田町のふるさと納税返礼品
商品名 ネギトロ
内容量 ネギトロ 約250g×6(計約1.5kg)
【原料原産地】目鉢マグロもしくは黄肌マグロ(日本、台湾、韓国、中国、バヌアツ、セイシェル、その他)
加工地:静岡県吉田町
賞味期限 出荷時温度帯変更(-50℃→-18℃)、出荷日より90日
配送・保存方法 冷凍(-18℃以下で保存)
商品説明
【国内有数のマグロ水揚げ地、静岡発! マグロのプロ会社で自社製造しました】
本来のマグロの旨味と甘味をしっかり楽しめるよう、鮮度・質のよいマグロをふんだんに使用した“ネギトロ”を、お礼品ならではの大容量セットでお届けします。
そのまま食べてもよし、丼や手巻き寿司にもよし、お酒のつまみにもよし、本製品ひとつで家族みんなで、まぐろパーティーが楽しめます。
冷凍でのお届けですので、急いで食べきる必要もありません。お好きな時にお好きな分だけお召し上がりいただけます。舌でとろける新鮮なこだわりネギトロを、ぜひこの機会にご賞味ください。
【静岡県 焼津市】ネギトロ 約1.4kg(約100g×14袋) 訳あり でない 正規品

ネギトロ 約1.4kg(約100g×14袋) 訳あり でない 正規品
静岡県 焼津市のふるさと納税返礼品
名称 まぐろ
お礼品内容 ネギトロ:約100g×14袋
期限表示 [賞味期限]冷凍で1ヶ月
産地 【産地】日本、台湾、その他/【製造】焼津市内/【加工】焼津市内
天然・養殖 天然:まぐろ
発送方法 冷凍
お礼品説明 ネギトロ約1.4kg入りです。
トンボ鮪とキハダ鮪との絶妙な配合をしており、旨味がたっぷり含まれております。
小分けパックにしてありますので、食べたいときに解凍して、ご家庭の食卓に重宝していただけると思います。
焼津の名産のマグロを是非、ご賞味くださいませ。
【静岡県 焼津市】 天然 まぐろ ネギトロ 合計1.3kg (100g×13パック)

天然 まぐろ ネギトロ 合計1.3kg (100g×13パック)
静岡県 焼津市のふるさと納税返礼品
名称 まぐろ
お礼品内容 きはだ めばちまぐろ ネギトロ:100g×13パック 個包装
キハダマグロ(台湾、韓国、その他)・メバチマグロ(台湾、韓国、その他)、食用植物油脂・食用精製加工油脂、食塩/pH調整・酸化防止剤(V.C.V.E)
期限表示 [賞味期限]-18度の冷凍で製造日から1ヶ月
産地 【産地】日本太平洋/【製造】焼津市内/【加工】焼津市内
発送方法 冷凍
お礼品説明 5つの約束【1】天然鮪のみ使用【2】HACCP認証工場で製造 安心安全です【3】100g個装で使いやすい【4】出荷日から1か月の賞味期限付き【5】混雑時以外3~4週間でお届け(更に早くなる場合もあります)スピード配送。創業95年の老舗まぐろ屋が、責任をもってお届けします。
【静岡県 焼津市】 メバチ まぐろ のみ使用!!ネギトロ1.2kg(100g×12袋) 訳あり でない 正規品

ネギトロ1.2kg(100g×12袋) 訳あり でない 正規品
静岡県 焼津市のふるさと納税返礼品
名称 まぐろ
お礼品内容 ネギトロ:約100g×12袋
産地 ばちまぐろ(日本、台湾、その他)/【製造】焼津市内/【加工】焼津市内
原材料名 天然バチマグロ、食用植物油脂、食用精製加工油脂/ph調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E)
期限表示 [賞味期限]-18度の冷凍で製造日から1ヶ月
お礼品説明
ばち鮪のみを使用し、通常のたたきより粗目に加工してあり脂の量も軽くしてあるので、鮪の味がより楽しめます。
【神奈川県 三浦市 】天然まぐろ中落ちすきみ1.2kg【只今2か月待ち】

神奈川県三浦市のふるさと納税返礼品です。
名称:【ふるさと納税】1-144ねぎとろ好きにはたまらない!とにかくたくさん食べたい人に!天然まぐろ中落ちすきみ1.2kg
産地名:神奈川県三浦市
内容量:天然メバチまぐろ中落ちすき身1200g(200g×6パック)
保存方法:冷凍
消味期限:冷凍で2週間
原材料名:めばちまぐろ、植物油脂(大豆を含む)
三崎港まぐろ問屋や印(やじるし)の天然まぐろ中落ちすきみ たっぷり1.2kgセット。
【長崎県 長崎市】 みやび鮪 粗挽きネギトロ 1kg (100g×10パック)

みやび鮪粗挽きネギトロ1.0kgのご紹介です。
長崎県長崎市蚊焼で自社養殖した本鮪に、添加物を一切使用せずに100%本鮪の粗挽きネギトロをご用意いたしました。
「みやび鮪」は第一回『旨い本マグロまつり』で本マグロ大賞を受賞するなど、多くの方々からご支持いただいております。手巻き寿司、鮪丼などでご堪能下さい。
長崎県長崎市のふるさと納税返礼品です。
名称 みやび鮪 粗挽きネギトロ
産地 長崎県長崎市
内容量 粗挽きネギトロ 1kg (100g×10パック)
原材料 みやび鮪(長崎県産養殖本鮪)
賞味期限 出荷日から10日
保存方法 -18℃
提供者 株式会社坂田水産
備考 ※商品が届きましたら冷凍庫での保存をお願いします。尚、解凍後は、速やかにお召し上がりください。
【宮崎県・日南市】数量限定!〈訳あり〉ネギとろ(計1kg)

宮崎県・日南市のふるさと納税返礼品です。
返礼品名 【ふるさと納税】数量限定!〈訳あり〉ネギとろ(計1kg)
内容量 【計1kg】
ネギとろ:200g×5袋
産地 日本、その他
製造・加工 日南市
賞味期限 冷凍で2週間
配送方法 冷凍
保存方法 冷凍(-18℃以下で保存)

ふるさと納税を活用して美味しい「ネギトロ」を食べよう!
実質2千円負担で大容量のネギトロを貰えるのは嬉しいですね!


ネギトロ丼やネギトロの巻物
おつまみなどいいですね~!
ワサビ醤油を垂らして食べるのだ~!
それに冷凍の小分けパックになっていて使い勝手もいい。
食べたいときに解凍して、好きな時に食べれる~!
今夜のおかずに悩んだ時の一品にもいいですね。