すし屋の符牒(丁)数字1~100

干物になったサメ君

おすし屋さんの符丁数字を1~100書いてみたよ。

干物になったエイ君

数字の符丁は何のためにあるか調べてみよう!


目次

すし屋に符丁がある理由

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_4445-1024x684.jpg

すし屋には数字、1から100まで数え方がある。


なぜあるのかというと?
お客さんに出す魚の部位によって値段を変えていたからである。

あちらのお客さんはいつもご贔屓にして下さっているからマグロの良い部位でこの値段
あちらのお客さんはこの部位でこの値段っと、お客さんによって部位と値段を変えていた。

当然、お客様同士の値段に差があるわけで、お会計の際にカウンターの握り手から会計する定員お客さんに分からないように符牒で数字を言ってお会計を済ませていた。

ということから隠語として数字があるのである。

数字の隠語を見ていきましょう。

1~10

1    ピン
2    リャン
3    ゲタ
4    ダリ
5    メノジ
6    ロンジ
7    セイナン
8    バンド
9    キワ
10   ピン

11~20

11   アサ (ピンピン)
12   チョンブリ
13   ソッキリ
14   ソクダリ
15   アノ
16   ソクロン
17   ソクセイ
18   ソクバン
19   ソッキワ
20   リャン

21~30

21   ノピン
22   ノナラ
23   ノゲタ
24   ノダリ
25   オツモ
26   ノロン
27   ノセイ
28   ノバン
29   ノキワ
30   ゲタ

31~40

31   ゲタピン
32   ゲタリャン
33   ゲタナラ
34   ゲタダリ
35   ゲタメ
36   ゲタロン
37   ゲタセイ
38   ゲタバン
39   ゲタキワ
40   ダリ

41~50

41   ダリピン
42   ダリリャン
43   ダリゲタ
44   ダリナラ
45   ダリメ
46   ダリロン
47   ダリセイ
48   ダリバン
49   ダリキワ
50   メノジ

51~60

51   メピン
52   メリャン
53   メゲタ
54   メダリ
55   メナラ (ガンガン)
56   メロン
57   メセイ
58   メバン
59   メキワ
60   ロンジ

61~70

61   ロンピン
62   ロンリャン
63   ロンゲタ
64   ロンリャン
65   ロンガレン
66   ロンナラ
67   ロンセイ
68   ロンバン
69   ロンキワ
70   セイナン

71~80

71   セイピン
72   セイリャン
73   セイゲタ
74   セイダリ
75   セイガレン
76   センロン
77   セイナラ
78   セイバン
79   セイキワ
80   バンド

81~90

81   バンピン
82   バンリャン
83   バンゲタ
84   バンダリ
85   バンガレン
86   バンロン
87   バンセイ
88   バンナラ
89   バンキワ
90   キワ

91~100

91   キワピン
92   キワリャン
93   キワゲタ
94   キワダリ
95   キワガレン
96   キワロン
97   キワセイ
98   キワバン
99   キワナラ

100  ピン

干物になったサメ君

数字のほかに言葉の隠語もあるから要チェック

おすし関連書籍

楽天ブックス
¥1,980 (2024/03/18 16:11時点 | 楽天市場調べ)


楽天ブックス
¥1,540 (2024/03/17 21:39時点 | 楽天市場調べ)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次