![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2019/05/2017-08-21_13-16-13_440-1.jpeg)
スシローさんTwitterキャンペーンの
お食事券が当選キタ――(゚∀゚)――!!
き、き、き、キタ――(゚∀゚)――!!
— 干物になったエイ君@🍣すし&海鮮ブログ🍣 (@wwsushiww) March 16, 2021
いつもお世話になっております「#スシロー」さん。#スシローお食事券5000円分キャンペーンに当選!
抽選20名に選ばれました( ;∀;)
ありがとうございます~!
これからも通わせていただきます!! pic.twitter.com/9R7pMRJ96C
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6673d411-b6dd-4a63-afaf-2d6b0cc9bffc-1024x768.jpg](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/6673d411-b6dd-4a63-afaf-2d6b0cc9bffc-1024x768.jpg)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2019/05/2017-08-21_13-16-13_440-1.jpeg)
ツイッターのキャンペーンで
「#食べログ4点越えがスシローで」フォロー&コメントリツイートすると抽選でお食事券5000円分当たるキャンペーンに当選しました。
実に9732分の20に選ばれ当選!やったーー!
いつもお世話になっていますスシローさん。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
そして、今回のキャンペーンは?
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_5290-1024x683-1.jpg)
今回は「GW100円(税込110円)ネタと肉祭」
新登場の「麴熟成ネタ3種(サーモン・赤いか・びん長まぐろ)」が登場!これは見逃してはならない(‘Д’)
匠の一皿の新作が登場!
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2019/05/2017-08-21_13-16-13_440-1.jpeg)
早速食べに行ってみよう!
![](https://www.akindo-sushiro.co.jp/shared/images/ogp.png)
GW100円(税込110円)ネタと肉祭!4/21(水)~5/9(日)まで開催中!
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.png)
ゴールデンすしウィーク!!
100円(税込110円)ネタと肉ネタが一斉にやってきた!
さらに、新ジャンル「麹熟成すし」も登場!
スシロー渾身のネタを存分にお楽しみください。
麹熟成あかいか 100円(税込110円)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/43db6fbe-9d5a-4068-b1cd-ce1ac6848fe9-1024x682.jpg)
麹熟成あかいか
これは美味しい~!イカ好き必見!!
一口食べると、舌の上でイカのネットリ感がわかる。
そして、噛むたびに甘み、旨味が押し寄せてくる。
塩を少々振りかけて食べて、さらに甘みを感じることができた。
食べる価値あり!
リピートで計3皿食べ、大満足した。
麹熟成サーモン 100円(税込110円)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/cd478134-34b6-4bb5-89ad-64a5643f9409-1024x682.jpg)
麹熟成サーモン
サーモンの水分が抜けて、旨味がギュッとつまっている感じです。
身はもっちりしていて、サーモン独特の香り、甘みを堪能した!
おいしい(^^♪
麹熟成びん長まぐろ 100円(税込110円)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/cc2cd36a7331a8375ef2e689617b93a5.png)
麹熟成びん長まぐろ
写真を撮るのを忘れてしまったのでスシローメニューから参照。
まぐろの水分が抜けて、モチモチ、ネットリとした身質。
食べると、びん長まぐろの香りと旨味がギュッと感じる!
脂ものっていて、舌の上であまさも感じました。
おいしいなぁ。
中とろ 100円(税込110円)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/55dfddd6-0c3e-4963-ad60-0ab3c25baf1c-1024x682.jpg)
中とろ
中とろが100円はうれしい。
お得を感じますね~。
でも、いつかやったネタの厚さが倍の「倍とろ」の復活を望む!
相変わらず、スシローのまぐろはおいしい。
桜肉のロースト 150円(税込165円)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/ea3da87c-82c3-4255-89a3-689269b037ce-1024x682.jpg)
桜肉のロースト
馬肉のロースト。
厚切りで切られていて食べ応えある。
生姜とネギがのせてある。
噛むごとに肉から旨味があふれ出てくる~~!そして生姜のサッパリがきて口の中で完結。
おいしかったです。
てりやきハンバーグ 100円(税込110円)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/2ec91c55-f470-45de-bd59-cb3ff013575c-1024x682.jpg)
てりやきハンバーグ
スシローに来て「てりやきハンバーグ」だと!?
これはアリです。
間違いない旨さ!
ジューシーなハンバーグにてりやきソース+マヨネーズは正義。
口の中の魚の脂がリセットされました。
☆匠の一皿☆ 名物タレで食べる寿司4種(パクチー 有り/無し) 480円(税込528円)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/7b00dc1da6759d417d35aa3628d61f86-1024x462.png)
食べログ点数4.34!中華の枠にとらわれない斬新な発想の一皿を。
イチリン ハナレからの匠の一皿。
料理をする上では当たり前とされる調理法やアプローチに対して常に疑問を投げかけ、分解と再構築を繰り返しながら独自の味を探究する齋藤シェフが腕を振るう。今回の『匠の一皿 第二章 独創』では、すしと醤油の関係に着目。
すしは、なぜ醤油をつけて食べるのかという部分から探求し、これまでの常識を覆す新しい食べ方を提案。昔からすしが大好きだという齋藤シェフの発想により、スシローこだわりのうまさがさらに大きく広がります。
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/ed77aedf-4de1-4c72-ae66-c6083db3fb76-1024x768.jpg)
お寿司の内容は
赤エビ・炙りホタテ・国産真鯛・こだわり鶏です。
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/5bb7f771-f7bd-4d73-a865-0a85f8dba63a-1024x682.jpg)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/159ed943-e8b9-42fc-b12e-946234d413d8-1024x682.jpg)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/a6f54ec0-ec5d-4c9a-8ba2-bbec34c3c071-1024x682.jpg)
タレはパクチーあり・なしで「あり」を選びました。
醤油+黒酢+ラー油+ゴマたっぷり+砕いた落花生?も入っています。
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/5c74e543-1b32-4875-8128-353271a89463-1024x768.jpg)
このタレをつけて食べるのです。
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/4c6d8553-1757-48ea-ba42-65b1bcfd5bc7-768x1024.jpg)
酸味とラー油の辛味が押し寄せて、パクチーの香り、ゴマの香りが一体となり、おいしい。
エスニック風な味、奥深い味になります。
これは面白い~。
パクチーあり、なしはお好みでどうぞ。
こだわり鶏の握りと相性抜群!
魚介にもこのタレが合いました。
斬新な食べ方でした。
タレで食べる〆の麺 100円(税込110円)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/970f5b69-51c2-4f1f-8c64-5b91dc2f3cb7-1024x768.jpg)
麺だけ別料金の100円で売られています。
タレと絡めてズズズッといただきます!
ウマイ~!
これはめっちゃクセになる美味しさだわ(‘Д’)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/4623909a-fd61-433b-bfdd-28eb204f556c-1024x768.jpg)
ぜひ、食べて間違いないです。
どんぶりいっぱい食べたいレベルです。
☆匠の一皿☆至福のライチフロート 280円(税込308円)
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/121db9cd-040d-4f7f-8a79-b4d1b4a74977-1024x682.jpg)
至福のライチフロート
ライチのスープ+ライチのジェラート+ライチのジュレの構成。
上にはイチゴのフローズンがたっぷり。
イチゴの程よい酸味がライチと合う。
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/04/14304441-5c0c-4b61-b77d-13aa2bdf85e7-768x1024.jpg)
口の中がサッパリするー!
スッキリとしたライチの甘さを感じて、食後のデザートにヨシッ!
おいしかったー!
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2019/05/2017-08-21_13-16-13_440-1.jpeg)
今回のスシローもよかったです。
麹熟成のおすし、美味しかったです。
匠の一皿も斬新で勉強になりました!
お食事券が当たるキャンペーンをよくやっているので、ぜひリツイートなどしてみましょう(^^♪
私が当選したように、当たるかもしれませんよ~!
![](https://wwsushiww.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_5290-1024x683-1.jpg)
次の匠の一皿が楽しみだなぁ。
ごちそうさまでした。